こんばんは。
仕込みやら後片付けやらでこんな時間に・・・
東京巡りパン&ドーナツ編・・・
初日の朝、代々木上原まで行き、まず「Haritts」というドーナツ屋さんに行きました。
角にかわいい看板、細い路地裏を入っていくと・・・
一軒家のお店でした。入ってすぐショーケース・コーヒーのドリップしている姿が。
5~6種類のドーナツが並んでました。
こじんまりとした店内でしたが、イートインできるスペースもありました。
ふわふわの生地でしたが、しっかりとした食感もあり美味しかったです。
(3種類ほどテイクアウト)
そのあと、代々木公園に行き、富ヶ谷に昨年末にオープンした「365日」というパン屋さんに行きました。今回大注目のパン屋さん。
店内は対面販売のお店。和の空間でおしゃれなパン屋さん。クロワッサンは予約しないと買えなかった・・・パンオンショコラに変更。その他に必ずパン屋に行ったら買うあんぱんを含め、3種類購入。パンオンショコラは、生地がサクサクで程よい甘さ。クロワッサンが人気なのもうなずける。
パンだけでなく生活雑貨やパン生活グッズ、パン.・ワイン・チーズが合うお店でした。
行けて良かった!
その近くに、ベーグルで有名な「tecona begel」があり、行ってみるとOPENが11:00・・・
用事を済ませて、また戻って行ってきました。
地下にあるお店。「ふか・もち・むぎゅ」という3種類あり、それぞれ違う酵母を使っているベーグル専門店。
バリエーション豊富で、選ぶのにも楽しかったです。
大きくて食べ応えのあるベーグル、もちとむぎゅを購入してきました。
もう少し行ってきたところがあるのですが、今日はここまで・・・妻が息子を寝かしている間にパンとケーキの仕込みをしないと!Part3お楽しみに。
明日も週末限定パンの販売「Bread stand」ありま~す。
皆様、お待ちしてます。
では、また明日・・・Good night・・・
波家~namiya~
〒468-0015
愛知県名古屋市天白区原1-1709
052-838-6737
california75124@gmail.com
http://california75124.blogspot.jp
http://www.facebook.com/namiya0905
0 件のコメント:
コメントを投稿